クラシック録音・レコーディングならお任せ下さい。日本全国・北は北海道から南は九州沖縄まで伺います。
24bit・192khzのハイレゾサウンドで録音
リーズナブルな価格で出張録音、出張レコーディング、演奏会、発表会、コンクール用、デモ音源、クラシックの本格的なCD制作も行います。またオーディション用のDVD撮影は業務用レベルのハイクオリティーサウンドで別録りして仕上げます。演奏会やイベント、セミナーや展示会、ウエディング2次会、パーティー余興などの録音も行っています。
クラシック録音やレコーディングで重要なことは機材の知識や編集技術以外にエンジニア自らが生楽器の演奏を一定以上のレベルで演奏出来ること。即興演奏を含むある程度の作曲や編曲が出来ること。楽曲を正しく理解するためにスコアーのアナリーゼが出来ること。録音はデジタル機器とアナログ機器を使用して空気感と奥行きのあるレコードに近い温かみのあるサウンドに仕上げる様にしております。多くの演奏家・音楽家より信頼と実績の音質も定評頂いております。
こちらの動画は市販品CD制作の出張レコーディング時のマイキング(マイクを立てる場所や位置)とサウンドチェック(録音時のレベル合わせ)で行っている即興演奏によるチェックです。音楽を理解しているからのサウンドクオリティーを低価格にて全国のお客様に提供しております。是非この機会にご検討下さい。
出張録音・出張レコーディングについて詳しくはこちらから
このトータルサポートプラン【響】はNHK交響楽団のコンサートマスター篠崎氏ご提案の元考えた演奏家育成とバックアップを目的とした演奏家のためのトータルパッケージプランです。
録音のサンプルはこちらのYouTube動画をご覧下さい。
K・ミュージックプランオフィスはこちらです