電話でのお問い合わせTEL.0422-32-7800
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町2-10-6-611
2017年より国立能楽堂音響技術士として多くの能、狂言の記録映像制作に携わる。
2020年東京オリンピック閉開会式演出家、野村萬斎氏の新作狂言『鮎』の記録映像で音響技術士として参加しました。
今年3月、広島県にある矢川ピアノ工房にて、宝塚歌劇団出身のまほろば遊♪さま作詞作曲『 平和のピアノ 』のレコーディングを行いました。【 原爆ピアノは被曝ピアノ 】そして後でまほろば遊さんに教えて頂きましたが「ちなみに、被爆のばくは、火編だそうです
」。
こちらは、まほろば遊♪さまのfacebook記事になります。
名古屋市名東区の貴船小学校にて、被爆ピアノで平和の授業が行われました。約700名の生徒の皆さんと世界で初めての「平和のピアノ」大合唱♫子どもたちの歌声に胸が熱くなりました。テレビや新聞の取材も沢山来てくれました。
オンエア(2018年9月25日)
●NHKテレビ 18:10〜19:00 まるっと20:45〜21:00 ニュース845東海
●東海テレビ 16:49〜ニュースONE
この放送をきっかけに、名古屋市内の小中学校で平和のピアノ授業が開催できることを願っています。
*
*
平和のピアノCDはまほろば遊さまのWEBサイトで購入出来ますhttp://www2.odn.ne.jp/mahoroba2003/
まほろば遊♪ さまfacebookページ
https://www.facebook.com/yu.mahoroba
矢川ピアノ工房 http://www.ygtc.jp/
250musicへの楽曲配信音楽制作チーム『日本の心』と『Kミュージックカンパニー』の2チームをプロデュースします。
夏も終わり頃のこと。☀️ 関西圏で作曲活動をされている方のお家でピアノレコーデ
ご自宅には美し〜〜い、真っ白なアップライトピアノ(^
夏も終わりのはずなのに蝉がミ〜〜〜〜ん、ミンミン,ミ
私 (ヘッドフォンで聞いてる)「せ、セミいっぱいおりまっせ(^^; 」
お客様「大丈夫です(^^)」
そしてピアノの奏でるサウンドとセミさんの奏でる「ド,
美しい響〜〜♪ そして美しいサウンドは東京に戻ってから編集&マスタリ
お客様からのメッセージ
大変満足の仕上がりになりました。とても美しい音に仕上
と、お褒めの言葉を頂きました(^^)
ぜひセミの立体サウンドを体験したい方はK・ミュージッ
出張録音・出張レコーディングについて詳しくはこちらから
このトータルサポートプラン【響】はNHK交響楽団のコンサートマスター篠崎氏ご提案の元考えた演奏家育成とバックアップを目的とした演奏家のためのトータルパッケージプランです。
録音のサンプルはこちらのYouTube動画をご覧下さい。
K・ミュージックプランオフィスはこちらです